2025年04月10日

原木しいたけを素焼きで食べる

原木しいたけを素焼きで食べる

でっかい原木しいたけが産直で売ってました。500円玉と比べると大きさがわかります。
特大で分厚い原木しいたけは、素焼きで食べるのがいちばんおいしいです。


原木しいたけを素焼きで食べる

弱火〜中火でフライパンで焼きます。けっこうな厚みがあるので、時々ポテトマッシャーで押さえつけながらじんわり焼いてできあがり。あとは醤油をたらりとたらして完成。
風味が強い原木しいたけは、焼くとさらに風味が出ます。うまみも強いので、醤油をたらすと口の中でめんつゆになります。
こういうのをごちそうって言うんだろうなあ。極楽極楽 (^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | 家庭料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月07日

ひとやすみ

ひとやすみ
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | うたのせかい♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月05日

タイヤ交換実施

タイヤ交換実施

もうタイヤ交換してもいいような気候なので、ここでスタッドレスを夏タイヤに交換。


タイヤ交換実施

あとは小石を取り除いて洗って干して完了。
タグ:タイヤ交換
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | 生活用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月29日

懐かしいカレー作ったった🍛

懐かしいカレー作ったった🍛

前にも何回か作りましたが、子供のころに食べた仕様でカレーを作ることにします。ルウはもちろんバーモント。


懐かしいカレー作ったった🍛

肉は脂身多めの豚肉の角切り、玉ねぎは正方形に近い四角形、にんじんは小さめのいちょう切り。今回はジャガイモは入れませんでした。


懐かしいカレー作ったった🍛

ガラムマサラもすりおろしニンジンもローレルも入れず、箱の裏に書いてある作り方に忠実に作ります。


懐かしいカレー作ったった🍛

炊飯も同時進行。


懐かしいカレー作ったった🍛

赤い福神漬けを添えて、子供のころに食べた仕様のカレーが完成。
本当においしい食べ物は心でもおいしく感じます。どんなに手間暇をかけても時々食べたくなります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 家庭料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月21日

花粉症の目薬と内服薬

花粉症の目薬と内服薬

花粉症対策で病院からもらってきたエピナスチン塩酸塩LX点眼液0.1%「SEC」(アレジオンLX点眼液0.1%後発)デザレックス錠5mgが効いてるのか、花粉症の症状が今のところ何ひとつ出てきてなくてすごく楽なのであります。
市販薬よりも安価で効きも強いのもよきよき(^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | 医療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月11日

あの日から14年、伝え続ける意味

あの日から14年。
まさか裏の山の山林火災で家が無くなるとは思わないでしょう。
まさか突然道路が陥没してそこで命が無くなるとは思わないでしょう。
2011年3月11日14時46分、あの日はそのまさかの心構えもできていないところにやってきました。

天災は忘れた頃にやってくるという言葉は誰でも知っています。
しかし、忘れる対象の経験さえ持っていなく、平和100%の時代をそれまで生きてきた人も多くいました。
何十年に一度、何百年に一度なら、それも仕方のないことです。

大昔のすり減った石碑や傷だらけのモノクロの写真は、はるか遠い遠い昔話を語ります。
貴重な伝承も、皆がわかりにくければその時代の人には届きません。
ほんの14年前の2011年は、いわば誰もが情報弱者であったのかもしれません。

あの日から14年。
記録を録り、記録を広め、その記録を残す。今では誰でも容易にできることです。
人を助けようとしなくても、何気なく発信した情報が人を助けることがあります。
発信とは自身への戒めの意味も多分に含むものです。だから続けるべきことなのです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(2) | 東日本大震災 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月05日

さいとう製菓の銘菓かもめの玉子

さいとう製菓の銘菓かもめの玉子

子供のころからずっと大好きなかもめの玉子。じじぃになっても大好きでいたいので、ずっと作り続けてください。


さいとう製菓の銘菓かもめの玉子

大船渡市に一日も早く日常が戻りますよう、お祈り申し上げます。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月06日

2月6日は抹茶の日

2月6日は抹茶の日

2月6日は抹茶の日らしいので、それらしいものを食ったった (^^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月02日

久々の恵方巻

久々の恵方巻

このあたりでは恵方巻を食べる風習はほぼありませんが、今年は家で買ってきてくれてたので久しぶりに食ったった。
岩手県の豆まきは落花生🥜が基本です。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月22日

牛丼食べ始め

牛丼食べ始め

これを食べないと年が明けた気がしないのであります (^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする