2009年01月11日

出前一丁がおいしいわけ

出前一丁がおいしいわけ

インスタントラーメン業界ではトップクラスのロングセラーを誇る、日清食品の出前一丁。
シンプルなしょうゆ味にごまラー油を添えることで、非常に香ばしい香りのするラーメンに仕上がります。


出前一丁がおいしいわけ

シンプル is ベスト。ごま好きにはたまらないラーメンです。
昔は、透明なひし形の袋にごまラー油が入っていましたが、今ではしっかとした袋です。


出前一丁がおいしいわけ

スープの表面に浮かぶオレンジ色のごまラー油。
唯一の特徴であるごまラー油ひとつで、40年以上のロングセラー食品になっています。
しかし、ごまラー油を入れればそれでおいしいのかというと、そこは少し違います。
出前一丁のおいしさは、少しマイルドにしたしょうゆ味のスープにごまラー油を合わせているところにあります。
例えば他のラーメンにごまラー油を入れても、出前一丁の味は出ないでしょう。
主役のごまラー油のおいしさを引き立てるために、しょうゆ味スープは一歩下がった位置にマイルドに置かれています。
この両者のバランスこそ、ロングセラーたるおいしさの理由なのかもしれません。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(15) | カップ麺・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月10日

吹雪く北国

吹雪く北国

超大粒の雪が、風に揺られて右へ左へと踊るように降り続いています。
雪質は湿った雪。握りしめると容易に固まります。


吹雪く北国

湿った雪にもかかわらず、実測で10cm以上は積もっています。


吹雪く北国

いやはや、大雪の季節ですな。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(5) | その他日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月01日