2011年02月01日

愛用の湯呑〜益子焼

愛用の湯呑〜益子焼

どうでもいいものは100円ショップで買いますが、癒しを構築する重要アイテムでもある湯呑は相応のものを選びます。
見たとき触れたときに何か語りかけてくるような、そういった雰囲気を持った湯呑は長く付き合えます。

益子焼窯元よこやま窯主横山由夫氏の手づくりの湯呑。大きさ、風合い、存在感、どれも満足の域に達しています。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 生活用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする