2011年05月08日

仙台ひとり旅〜1日目食事編

仙台ひとり旅〜1日目食事編

利久の牛たんを食わずに仙台を出れるかっ!ということで、またまた来てしまいました。
いつものアレをたのみます。


仙台ひとり旅〜1日目食事編

牛たん1.5人前定食。お通しは去年の秋に食べた時と同じ「牛たんの大和煮」。今回はインゲンなども入っていました。
この牛たんの大和煮は歯ごたえがすばらしく、適度に硬いのであります。いかにも牛の舌ですよといったかんじで、厚いのに柔らかい焼いたほうの牛たんとの対比がおもしろいところです。


仙台ひとり旅〜1日目食事編

モーたまらん。肉汁を逃がさないように強火で焼かれ、中心部はわずかにピンク色。表面カリカリで中はやわらかなのであります。
極辛の南蛮漬も辛党には最高の素材。これを食べて仙台に来たなぁーと思った次第。


仙台ひとり旅〜1日目食事編

また食ったぞゴルァ!の図。

次回は「仙台ひとり旅〜2日目昼食編」です。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(7) | 2011年春 仙台ひとり旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする