2012年05月27日

ご存知、ペヤング ソースやきそば

ご存知、ペヤング ソースやきそば

ペヤングと聞いて「何それ?」と言う人はいないでしょう。今では置いていないコンビニは無いほどのまるか食品の大ヒット超ロングセラー食品、ペヤング ソースやきそばなのであります。
ちなみに「焼そば」と書くライバル商品が多い中、ペヤングは「やきそば」です。


ご存知、ペヤング ソースやきそば

発泡スチロールではないプラスチックの容器のふたを開けると、液体ソースやかやくが見えてきます。
何気にカップ焼きそばに液体ソースを用いたのは、このペヤングが初めてだとか。ソースの袋に白字で書いてある「まるか食品」の文字が輝いて見えます。つか、スパイスも今はついてくるんですか。


ご存知、ペヤング ソースやきそば

お湯を入れる前に、まずここの爪を3か所とも立てておくのを忘れてはいけません。お湯を捨てる時は化学の援助は無いので、物理のパワーでふたをしっかりと抑え込みます。流しに麺をぶちまけた経験は、誰にでもあるでしょうけど。


ご存知、ペヤング ソースやきそば

二重になったプラスチックの四角い容器の中に陣取る、甘めのまろやかやきそば。
ソースを混ぜている時に襲う酢の蒸気にむせ返りそうになるのを我慢しながら混ぜるのが、いとをかし。紅生姜もしっかりと紅生姜の風味と味を保っています。


ご存知、ペヤング ソースやきそば

極めて差し障りの無い味。牛丼で言えば吉野家です。いつでもどこでも普通に食べることのできる普通の味。決しておいしくないわけではなく、普通に満足のいく食事になります。
ひと癖ふた癖つければ確かに個性も出て嫌いな人も発生しますが好きな人も発生します。しかし食文化もまた流行の要素を持つわけで、好きな人もいつかはどこかに去っていくでしょう。
変わらぬ味、ペヤング ソースやきそば。あの味は確かにあの味のまま。あーだこーだと説く必要の無かった昭和の味なのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(6) | カップ麺・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする