2014年03月27日

ほえほえくまー(・(ェ)・)台湾加油!

ほえほえくまー(・(ェ)・)台湾加油!

台湾では今、サービス貿易協定に反対する学生たちが国会を占拠しています。この協定は、内容が不平等であるとともに中国が台湾を飲み込む策略とも言われており、これに反対して数万人規模のデモも起きています。
国会を占拠する学生たちの様子はニコニコ動画でライブ中継されており、その時間は190時間を超え、延べ視聴者数は390万人に達しようとしています。
自分は基本的にはこの反対運動は理解できるもので、国会を占拠する学生たちを支持しています。

テレビや新聞等の報道では取り扱われる事の無い小さくて大きなニュースですが、日本人と同等の民度を持った台湾の人がこのような行動を起こしているということは、これは大変なことなんだと思います。
占拠と言っても物を壊したり奇声を発したりするわけではなく、淡々と占拠を続けて全世界にその意思をネットで発信しています。

最後になりましたが、応援する気持ちを込めて台湾バナナを買いました。甘酸っぱくてもっちりとした食感は、まさにバナナの王様。これからもずっと食べることができますように。

ニコニコ動画「台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継」

事態の概要と「ほえほえくまー」の意味
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | その他日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする