
『あら、ぁぃさん!乳飲んでく?』
(^O^)<遠慮しときますw

対州馬(たいしゅうば)です。対馬にいる日本在来種の馬らしいです。

プレーリードッグです。「その1」の動画の中で穴を掘っているのがこれです。

アライグマです。つぶらな瞳がかわいいですな。

『暑いから風に当たってるの』
(^O^)<涼んでくださいねー

『ぁぃさんよ、また来たんかい?』
(^O^)<みなさんのお顔を見たかったんです

『クマー、ヒマー』
(^O^)<たまには泳ぎも見せてください

クロサイです。ほとんど動かずにいました。

『写真撮った?』
(^O^)<動かないのでバッチリ撮りましたよー

一方、アリは大忙しのようでした。

『あー、ひまひま』
(^O^)<すごしやすい気候ですねー

『水飲むからビデオ撮っていけ』
(^O^)<ばっちり撮って公開しましたよー

『おめえは怖くねーのか?』
(^O^)<大丈夫だワニ!

『この時間は室内で失礼』
(^O^)<お会いできてうれしいですよー

『あら、ぁぃさん。いい枝あるから持ってかない?』

『この枝なんかどう?』
(^O^)<いえ、けっこうです

『いつもだれももらってくれないの…』
(^O^)<だって持って帰るの無理ですもんw

園内のドウダンツツジに、ヤニサシガメがいました。

ハナアブも日光浴中です。「その1」の動画にも出てきます。

園内から南東方向を見ています。わかりにくいですが、海が見えているのであります。
サル山のサルが、延々と紙をこすりつけていたので延々と撮ってきました。
次回は「仙台山形ひとり旅〜2日目夕食編」です。クジラも登場します。