2020年04月30日

マスクを拡大して撮ってみた

マスクを拡大して撮ってみた

よくある一般的なサージカルマスクを、思いっきり拡大して撮ってみた。
これは表側の写真。


マスクを拡大して撮ってみた

ついでに、安いティッシュも撮ってみた。


マスクを拡大して撮ってみた

これは、高いティッシュ。いわゆるローションティッシュというやつ。
3枚とも同縮尺なんですが、だからなんだと言われれば暇つぶしですとしか言いようがないw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | ★新型コロナウイルス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月29日

マスク収納ケース導入

マスク収納ケース導入

一定の量のマスクを長期間保管するにあたり、個包装のマスクでも紙の箱にカビが発生したという話を聞いたことがあるので、しっかりしたケースを導入した次第。
本来はカメラ機材などを入れる用途のケースなので、乾燥材を入れてパッキン付のふたで密閉できる仕様です。湿度計付き。
容積は、だいたい50枚入りのマスクの箱が8個入って上に隙間ができるくらい。

世の中はなんとなく少し収まってきた雰囲気がありますが、これから波打ちながらも第2波第3波があるはずで、しかも変異してより強毒になっていたり感染力が強くなっているかもしれません。
今回恐らく成立するであろう10万円の給付金は、ある意味準備金でもあると思います。今必要とするものに使う使い方ももちろん正解ですが、次に訪れるであろう危機に対する様々な準備もできるうちにしておかなければと思う次第。
「私はサージカルマスクを備蓄していなくて買おうと思ってもどこにも売っていませんでした」と言って布マスクをし、粗い生地の隙間から人にウイルスをバンバン吹きかけることだけはしたくないわけです。
外でそういう人に出会っても、自分は近づかないどころか逃げます。突然布マスクをずらして人に向かってくしゃみをしてくるかもしれませんから。
モラルや危機感のレベルが一定以下の場合、それには相応の対処をして自分と社会を守らなければならないと強く強く思う次第。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | ★新型コロナウイルス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月25日

やっぱりおいしい源氏パイ

やっぱりおいしい源氏パイ

1か月に1度くらい無性に食べたくなるお菓子、源氏パイ。
パフパフパサパサしすぎないのに、生地はちゃんとパイの生地。
ほのかなバター風味とストレートなグラニュー糖の甘味が分離しているところが絶妙。
このお菓子、傑作だと思う次第。
タグ:源氏パイ
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月24日

アルコールジェル追加購入

アルコールジェル追加購入

アルコールジェルも品薄&割高だけど、この商品については900円未満で買えるところも出てきた。
濃度も成分も手ピカやサラヤの代替品として使える品質なのでGET。
使い心地は手ピカ同様さらさらで、なかなかいいかんじ。

感染拡大防止のためには「マスク着用」よりも「手洗い&消毒」のほうが何十倍も重要なので、とにかく付着したウイルスを消滅させなければならないのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | ★新型コロナウイルス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★新型コロナウイルスのカテゴリー追加

世の中一大事というか非常事態宣言なわけで、ちょっとこの分野だけちょこちょこ書いていきたいと思う次第。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | ★新型コロナウイルス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする