2020年08月27日

幸楽苑風中華そばを作ったった

幸楽苑風中華そばを作ったった

ご時世がご時世なので今年になってまだ一度も外食をしていないわけで、大好きなラーメンもおうちごはんになってしまうわけです。
幸楽苑の中華そばのような素朴な中太麺のラーメンを食べたくなって、作ってみた次第。
ネギとコショウをいっぱい入れて、一気に食べるのが最高(^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | カップ麺・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月21日

牛たん焼いたんおいしかったん

牛たん焼いたんおいしかったん

お店の牛たん定食っぽいのをおうちで食べたくて、麦飯とテールスープと南蛮味噌と白菜漬けも添えてみた。


牛たん焼いたんおいしかったん

気分は完全にお店のカウンター(^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月12日

甘いとうもろこし「嶽きみ」

甘いとうもろこし「嶽きみ」

北東北ではとうもろこしのことを「きみ」と言いますが、青森県に「嶽きみ(だけきみ)」というとうもろこしがあります。
普通のとうもろこしより約1.5倍ぐらいの価格のブランドとうもろこしですが、とにかく甘いことで有名です。


甘いとうもろこし「嶽きみ」

青森県の岩木山のふもとの「嶽(だけ)高原」で作られたとうもろこし。


甘いとうもろこし「嶽きみ」

「嶽きみ」のおいしさはその甘さにありますが、それと同時に風味の強さも他にはないおいしさです。
ただ数値的に甘いだけではなく、とうもろこしらしい風味を強く感じることで心底おいしいと感じる次第。


甘いとうもろこし「嶽きみ」

毎回これを買うほどお金があるわけではないですが、1シーズンに1回は必ず食べるごちそうです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | とうもろこし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月07日

冷麺作ったったンゴ

冷麺作ったったンゴ

基本麺類好きなのでそうめんもざるそばも大好きなのですが、冷麺も大好きなのでちょっと作ってみた次第。
糸唐辛子と炒りごまで、辛さと風味をアップ。


冷麺作ったったンゴ

焼肉屋に行かなくても、おうちで食べることができました。まだまだ外食は行けないなー。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 家庭料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月01日

しあわせコーンという品種

しあわせコーンという品種

しあわせコーンという品種のトウモロコシが売っていたので、買ってきた次第。
白と黄色の2色のとうもろこしです。


しあわせコーンという品種

いつものようにレンジで調理。
シャキシャキした中に少しだけもっちりとした食感もあり、甘味系の風味も感じます。
なかなか興味深いトウモロコシでした。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | とうもろこし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする