2021年01月15日

1月15日はいちごの日

1月15日はいちごの日

1月15日はいちごの日ということで、あまおうを買ってきた次第。
物流的には、1月15日ごろから旬の時季になるそうです。
ちなみに1月5日は15歳のほうの「"いちご"の日」らしいです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月10日

大好きラムチョップ

大好きラムチョップ

油を引かずに弱火でじんわりと火を通し、やがて溶けだすラム自身の脂だけでジュクジュク焼き上げるラムチョップは最高に美味い。
特に全体量の4分の1を占める脂身の美味さには食べるたびにため息が出るレベルで、この味を味わいたくてラムチョップを買うようなものなのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月09日

広末涼子 MajiでKoiする5秒前

地球にはこんな生き物がいるんだということを宇宙人に自慢したい。

posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

買い時のメロン

買い時のメロン

普段はメロンなんてほぼ買わないですが、こういうメロンが売られているときは喜んで買います。
完熟しきって処分品になっているメロンは、一番安くて一番おいしいのであります。皮付近まで食えますw
タグ:メロン 赤肉
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月05日

普通ののり弁

普通ののり弁

正月明けになったらなんか普通のものを食べたくなり、今日の昼はスーパーののり弁にした次第。
安定のおいしさでよきよきの仕事始めなわけでした。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月01日

年越したそばの風習

年越したそばの風習

年末年始のそばと言えば年越しそばですが、このあたりの風習では元旦の夜に食べます。入れるのは、山菜なめことエビ天とネギ。
年に1回の「年越したそば」なので麺も少し豪華になり、乾麺や茹で麺ではなくて山形の生そばを茹でることが多い次第。
「年越したそば」はウチでは夕方ごろに食べることが多いので、夜になるとまた腹が減るわけですが、その時には残っているお雑煮や炊き込みご飯を食べるのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 家庭料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする