2021年06月25日

カリカリ梅と梅シロップづくり〜5日目

カリカリ梅と梅シロップづくり〜5日目

カリカリ梅のほう。鮮やかな黄緑色をしていた実が黄色くなってきました。2日目ぐらいから塩も完全に溶け、今は毎日数回混ぜながら冷蔵庫の中に保管しています。


カリカリ梅と梅シロップづくり〜5日目

このあとは、1週間ぐらいしたら卵の殻の袋を取り除いて赤紫蘇塩漬けを入れて保存ビンに移す予定。


カリカリ梅と梅シロップづくり〜5日目

梅シロップのほう。氷砂糖がかなり溶け、実が浮いている状態。こちらも毎日数回ビンを傾けて混ぜています。


カリカリ梅と梅シロップづくり〜5日目

実は黄色くしわしわになっています。
このあとは、そろそろ混ぜるのをやめて引き続き冷暗所に保管。1か月半ぐらいして色がついてきたら、実を取り除いて冷蔵庫に保管の予定。
写真は撮ってませんが、大きなビンの中身に余裕が出てきたので小ビンの中身を大きなビンに移しました。その際に少しだけ舐めてみましたが、すでに濃い梅エキスが出ていて感動した次第。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 梅仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする