
ウイルスの性質や感染状況によって高性能なマスクも必要だなということで、先日のKF94マスクと3Mマスクに続いてヤマシンのマスクも購入。某大臣が使ってるやつです。まだ普通に売っている時に買ったので、1枚当たり190円ぐらいでした。今は値上がり&品薄傾向にあります。
これらの高性能マスクは比較的値段が高いので、ここぞという時の使用を想定しています。混んでいる時間帯のスーパーに行く時、買い物がはしごになる時、空間に長時間滞在する時など。
KF94&3M&ヤマシンの高性能3兄弟で、やばい瞬間を乗り切りたい次第。

装着具合はなかなか優秀。顔の形や大きさで個人差がありますが、自分の顔にはぴったりフィットします。
いちおう、洗えるマスクということになっていますが、基本的にはマスクは洗うものではないと思っています。どうしても洗うことになった場合は、皮脂ではなくウイルスの除去を目的とした消毒洗浄にしたいので、次亜塩素酸ナトリウム製剤(200ppm以上)やアルコール(77%以上)による消毒をどこかの過程で入れておきたい次第。
疲れたとかもういやだとか金くれとか行政に文句を言いたい気持ちもわからなくはないですが、正直そんな暇があったら備える手を休めずに黙々と動き続けることが大事だと思います。
国旗を焼いたり頭を丸坊主にしたり土下座したり、右脳ばかりを働かせても何も解決はしません。左脳で着実にしたたかに建設的に対処したいものです。