![原木しいたけの網焼き](https://aiailife.up.seesaa.net/image/Q0029215-1-thumbnail2.jpg)
産直に原木しいたけが売ってました。一般的な菌床しいたけと比べると、うまみと香りと栄養が違います。
![原木しいたけの網焼き](https://aiailife.up.seesaa.net/image/Q0029218-1-thumbnail2.jpg)
かなりでかいです。これはたまりません。
![原木しいたけの網焼き](https://aiailife.up.seesaa.net/image/Q0029219-1-thumbnail2.jpg)
しかも肉厚。これは買うしかありません。
![原木しいたけの網焼き](https://aiailife.up.seesaa.net/image/Q0029223-1-thumbnail2.jpg)
肉厚のでっかい原木しいたけを見つけたら必ずやるのが網焼き。
![原木しいたけの網焼き](https://aiailife.up.seesaa.net/image/Q0029224-1-thumbnail2.jpg)
しいたけそのもののうまみを味わいたいわけです。
![原木しいたけの網焼き](https://aiailife.up.seesaa.net/image/Q0029230-1-thumbnail2.jpg)
焼きあがった原木しいたけに、たらりと醤油をかけます。調味料はこれだけ。他に何もいりません。
![原木しいたけの網焼き](https://aiailife.up.seesaa.net/image/Q0029237-1-thumbnail2.jpg)
強烈なしいたけのうまみが醤油と混じりあうので、口の中ではほぼめんつゆになります。半分に切った軸もするめのような食感と味わいで、こちらもかなり美味。
適度に水分も飛ぶので、うまみがさらに凝縮されて最高のおやつになったのでありました。