2022年12月31日

今年の最後の日

今年の最後の日

毎年大みそかの夜は車もみかんを食べてお酒を飲みます。
今日はもう車を出さないので、ゆっくり休んでください。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | その他日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

毎年恒例の大みそかの過ごし方

PM 車に酒とみかんをお供え&撮影&ブログ投稿
19:00 夕食(大みそかメニュー)
19:20 NHK紅白歌合戦
23:45 ゆく年くる年
00:20 年の初めはさだまさし
02:30 CDTVライブなど
03:00ごろ 眠くなったら寝る
※ももいろ歌合戦は録画
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月30日

ひよ子と東京ばな奈

ひよ子と東京ばな奈

東京での生活は「青春時代〜終章」のようなものでもあったので、年末になると故郷を思うような気持ちで食べたくなるのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月29日

最強のB級ラーメン

最強のB級ラーメン

休日前日限定のインスタントラーメン食ったった。
・ラーメンは、袋のインスタントラーメン(背脂系醬油味)を使用。
・煮卵は、めんつゆで作った自家製。
・ネギとメンマは適量。
・にんにくは、2片分をガーリックプレスでつぶして食べる直前に入れる。
・胡椒はGABANではなくテーブルコショーを使用。

■ポイント1
にんにくは、すりおろすのではなくてガーリックプレスでつぶすこと。香りが違います。
■ポイント2
胡椒は、白黒ミックス粉末のテーブルコショーが不思議とインスタントラーメンに合う。
■ポイント3
煮卵は、味の濃さを自分好みにできる自家製がよき。
■注意
ニンニクの香りが翌日まで続くので、休日前日限定なわけです。それでも作ってしまう美味さなのであります。


最強のB級ラーメン

自家製煮卵は、容器にポリ袋をかぶせてめんつゆを入れるだけ。

最強のB級ラーメン

空気を抜いて封をして冷蔵庫で保管。2日後ぐらいで使用可。
ラーメンに使わなくても、小腹がすいた時のおやつにもなります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | 家庭料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月24日

今年も三種の神器

今年も三種の神器

ケーキ🎂&チキン🍗&シャンメリーが毎年恒例の三種の神器なのでありますが、今年も子供に帰ってわんぱくになります。


今年も三種の神器

ケーキ半分とこれ食う次第。明日もほぼ同じメニューになります (;^ω^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | クリスマス三種の神器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月22日

冬至なので柚子のモイストポプリ作ったった

冬至なので柚子のモイストポプリ作ったった

冬至にはいろいろなことをして楽しみますが、ウチの風呂は追い炊き式なので一般的な入浴剤を使うことができません。同時に、菖蒲や柚子などもできれば使いたくないもの。
それでも匂いフェチとしては柚子の香りを楽しみたいわけで、今回モイストポプリなるものを作ってみようと思った次第。


冬至なので柚子のモイストポプリ作ったった

果皮を細切りにしたものを使います。ちなみに柚子の果肉を食べたことがなかったので今回食べてみましたが、まず可食部が少ないことととんでもなく酸っぱいことで3房くらいでやめました。種だけはかなり入っていたので、いちおうとっておきました。蒔かないとは思いますが。


冬至なので柚子のモイストポプリ作ったった

蓋のできる小ビンに、塩・果皮・塩・果皮・塩の順で5層に入れます。


冬至なので柚子のモイストポプリ作ったった

柚子3個分で4個のモイストポプリが完成。右端は実験的に3層にしています。


冬至なので柚子のモイストポプリ作ったった

できあがったものはすでにいい香りがしていてすぐにでも使えそうなのですが、ここで蓋をして半月ぐらい熟成させることにします。
香りを楽しめるのは、来年ですな。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 生活用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする