2023年01月18日

めざし焼いたった

めざし焼いたった

年に数回ですが無性に食べたくなるめざし。例のごとく終業後に会社の車庫で焼いておやつ代わりに食べることにしました。


めざし焼いたった

焼き加減を自分好みにするために、付きっきりで焼きます。


めざし焼いたった

完全に火を通したあとに、さらに少し水分を飛ばすのが自分好み。
魚の干物は肉にうまみが出るのでおいしいのですが、頭から丸ごと食べるめざしの場合は、これにパリッとした頭と苦みの効いたはらわたがついてくるので超絶うまいわけです。
新巻鮭などでもそうですが、塩分が強めに効いた状態で天日干しすると、魚肉中のたんぱく質が旨み成分のグルタミン酸やアミノ酸に変わるので抜群においしくなります。なので、見栄えの良いよく干していないような新巻鮭は、塩鮭とあまり変わらない味になります。

・・・と新巻鮭のことを書いていたら新巻鮭を食べたくなったので、近いうちに新巻鮭も焼いてみようと思う次第。車庫がどんどん魚臭くなるw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 家庭料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする