風量ももっと多く欲しいと思っていましたので、今回買い替えとなったわけです。

Nationalの「イオニティ ウインドプレス EH5415」です。
National時代の製品で、最近出た「EH5415P」は印字がPanasonicに変わっています。
上位機種のナノケアシリーズにもひかれましたが、値段が1万円以上もするので、今回は勘弁。

吹き出し口方向から見たところ。
左右の4つの電極部から、マイナスイオンを含んだ空気が吹き出されます。

この機種の特徴は、HOT時に冷風と温風が同時に吹き出す点です。
中央部から温風、その周囲から冷風が吹き出します。
髪に当たるまでこの境界は保持され、ブローするときにけっこう都合の良いしくみだと思います。
COLD時は冷風のみです。マイナスイオンを含んだ空気は、常時放出です。

操作部のアップ。
じつは、この機種を選んだ最大の要因がここにあります。
冷温切り替えと風量切り替えが別になっているので、冷風も3段階で出せるしくみになっています。
部分的に急速に冷やしたい時やドライ時にほんのり汗ばんだ顔を冷やしたい時がけっこうあり、大風量の冷風が欲しかったわけです。
よくあるタイプは操作選択肢のひとつにCOLDがあり、風量も一定で弱めです。
冷温切り替え部は、「OFF・HOT・COLD」の3種切替えになっていますが、ここの表示方法がいわゆる回転盤が回転するしくみになっており、なんとも昭和なレトロ風味になっています。
ドライヤーなんてものは単純な温風吹き出し機であり、1000円も出せば買えたりしますが、髪型を非常に気にする性格なので、良いものを欲しかった次第。
ちなみに他社製で似たような機種もありましたが、店頭で操作してみたらスイッチ部が異常に硬かったり本体が重かったりで、やはり安い理由というものが確かにありました。
また、ヒンジ部や電源コードにも長期使用に耐えられるか不安を感じる点があり、長く使うものということでこの機種にしました。
ドライヤーは単純な電気製品なので、数十年は壊れなかったりします。
数年前まで親が使っていたHITACHI製のドライヤーは、30年以上も使い続けたらしい骨董品ですが、400Wで風量も微風で音ばかり大きく、スイッチを入れるとテレビの画面がノイズで見えなくなるといった恐ろしい代物で、さすがに催促をして買い替えたようです。
自分は30年も使わないとは思いますが、前の機種を10年近く使ったのは事実なので、長く使うものだからこそしっかりとした品質のものを選びたかった次第。
Nationalの印字に世の歴史を感じつつ、明日からマイナスイオンを髪に吹きつけたいと思います。
余談ですが、Nationalブランドの在庫を早く無くしたい意向を、複数の家電量販店に感じます。
割引率が高く設定されていたり、日替わり特価商品の中にもよく見られます。
品質やセンスは上位のメーカーですので、ひそかにお買い得シーズンかもしれません。
はっ、ライターさんだったらごめんなさいよ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
と、また違うところを見てしまっている自分ですが、使用感想を
聞かせて下さいませ。自分はナショナルのイオンスチーマー
ナノケア(クールパター付きというだけで3万円)←美顔器を
愛用していますが、髪もしっとり艶やかになりますどすえ〜。
よっしゃ!ぁぃさん次は美顔器行ってみよーw!
自分はライターなんかじゃなくてぁぃたーですのでよろしく。ぁぃたたたた…w
ナノケアキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
マイナスイオンよりも効果の高いナノケアは、今回も真剣に検討した次第。
しかし高価すぎて手が出ませんでしたが、美顔器にナノケアがあるんですねー♪
ナノケア肌をツンツン( ´∀`)σ)´Д`*)ァィォンイラネ
新ドライヤーの感想は、風量の多さにまず感激。
根本からふわっと浮かせながら乾燥できます。
ターボを維持したまま冷風に切り替えられますので、浮かせて固定が可能。
やはり、大風量のCOLDは利用価値が確かにある次第。
今ナノケア美顔器のHPを見てみましたが、やべ、これほすい(;゚∀゚)=3ハァハァ
感想教えて下さってありがとうございます(=゚ω゚)ノ
とてもいいみたいですね〜。ぁぃさんブローされるからよけいに。
ほんでからもって、使いこなされていますね。オサレー+.(・∀・)゚+.
ロングヘアの自分にもよさそう←夏は扇風機で乾かしているΣ(゚д゚lll)
ナノケアの美顔器の感想は(誰も聞いちゃいねー?)、すごく肌が
気持ち良くて(夏は地獄w)、肌がツルンツルンのモチモチになります。
そして肌が柔らかくなります(*゚∀゚)=3使用前・使用後と違う!
自分は同時にイオン導入のコロコロする美顔器と併用していますが、
(こっちは1万5千円ぐらい)顔が抜けるように真っ白になって、
すごい威力を発揮します。2日すると元に戻るというオチがありますがw
あるある(^Д^)
夏のドライヤー後は、扇風機を全開にして顔を冷やしてましたw
せっかく風呂入ったのにまた汗かくのって嫌なA型ですw
ナノケア美顔器で、Yummyさんの肌がツルンツルンのモチモチ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
私用感があるということは、確実に効果があるということなので、ますます萌え♪
これからの季節は空気も乾燥して、男でも乾燥肌になったりするんですよ。
そういうときにこそ、ナノケアですな(o^-')b
さらに、芸能人ご用達のコロコロ(゚∀゚)キタコレ!!
あまり使いすぎて透明人間にならないよう、注意してくださいw
そうそう、男性も乾燥しそうですよね。特に髭剃り後なんかカサカサ?
ぁぃさんヒゲどうなんです?ヒゲは。ヒゲいいですよねヒゲ(完全に変態w)
最近メンズものの化粧水も普通にありますが、ぁぃさんもこだわったら
すごそうな(゚∀゚)ヨカーン メイクして女装しても止めませんわよw
消えててワラタw そんなところに凝るなw
いえいえ、髭剃り後でなくても普通に乾燥しますよ。
北国の冬は湿度を全部雪に吸い取られますので、とにかくカラカラなのであります。
ヒゲw じつは今夜の記事はヒゲ関係w
マユを書いて男性用ファンデ塗ったことはありますが、かなりイケメンでしたw
…といっても500円のペンシルでしたがw
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!私ブサ専ですわorz 残念(・ω・`)カックーン
ファンデ塗らないと色白なので、あしからずw
ヒゲが薄いとシェーバーの刃のもちがいいのでおトクです(^O^)
15年で3回の交換って、何気にすごいんですよこれ(^Д^)