2008年11月20日

雪をかぶるタンポポ

雪をかぶるタンポポ

今年の初雪は、みぞれでした。
タンポポも冬の到来を知ったようです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(11) | その他日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
雪キタワァ(n‘∀‘)η゚・*.゚。・一気に冬が来ましたね。
てか、毎晩登場してヾ(゚д゚;)スマソ。立派なストーカーだorz
なんだか記事が(゚Д゚≡゚Д゚)アレ?飼育ブログと錯覚しました。
Posted by Yummy at 2008年11月20日 00:27
>Yummyさん
雪降ったー雨降ったー雷すごいー今日寒いーのような記事は、基本的にこっちかなと思いますが、タンポポが被写体だったので正直迷いましたw
とはいえ、いまだにここらの境界線は定かではなく、気になるA型なわけです(^O^)
毎晩登場が元気便りでもあるわけで、急に来なくなると歯でも抜いたかと思う次第w
Posted by ぁぃ♂ at 2008年11月20日 00:57
富山も初雪です。
そちらはもう少し早いのかと思っていましたが、こちらと同じだったようですね。
嵐 雷 雨 アラレ・・と、激しい天気で、ろまんちっく とは言いがたい初雪でした。
こんなに寒くなると カタツムリちゃんも冬眠バージョンにしてあげた方が良いかなぁ・・ と、迷っております。
Posted by 琴 at 2008年11月20日 18:20
>琴さん
富山だったら、むしろこっちより豪雪地域じゃないですかw
それにしてもこの前の雪はすごかったらしいですね。
こっちは荒れ模様ではない雪でした。
膜を張っている日が長いようなら、冬眠モードに入った証拠です。そうでなかったら、まだまだキャベツを食べたいお年ごろですよ(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2008年11月21日 22:17
やって来ましたね、冬将軍が!
ウチから見えるスキー場は11/11に既にオープンしました。(毎年同じ日)
平地でも雪が積もって、もう冬用の靴じゃないとキケンですw
それにしても今タンポポが咲いていて、それに雪が積もっている光景に驚きですよ!(こちらでは絶対ありえない)
せいぜいナナカマドの赤い実に雪が積もるくらいで…これはこれで結構風流ですが(^o^)
さて、私も冬眠モードに入るとしますかねぇw
Posted by りんたろう1 at 2008年11月22日 11:28
ご無沙汰しておりまする

ところであのページは
閉じてしまってんでしょうか?
Posted by 名無しさん@ぁぃしてる at 2008年11月22日 23:35
>りんたろう1さん
そろそろこっちでも冬タイヤへの交換を考えなければなりません。
タンポポは1月でも2月でも咲いてる恐ろしい植物ですよw
雪の下で咲くのは、日常茶飯事です(^O^)

>名無しさん
改文を要したので改文しましたがw、改造中なのであります(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2008年11月22日 23:56
了解いたしました
また、機会があればぜひ

最近はスーパー銭湯にも
あまり行ってないので…
Posted by 名無しさん@ぁぃしてる at 2008年11月23日 17:04
>名無しさん
機会というか、なりゆきですなw
数%に行ってないとどうなるのかはよくわかりませんが、サウナとかジェットとか露天とかで、たまにはのんびりも寒い冬だからこそ効果倍増かもですね(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2008年11月23日 18:13
スーパー銭湯行ってくる ニシ

とか、よく書き込んでただけですよ…
Posted by 名無しさん@ぁぃしてる at 2008年11月28日 00:39
>名無しさん
あーあの板の!…と今さら書くのではなくてとっくに気づいているので、そこんとこご安心を(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2008年11月28日 22:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。