2009年01月22日
うまかっちゃんを食す
うまかっちゃんのノーマルを食べてみたいと思います。
いわゆる九州ラーメンで、白濁したとんこつスープです。
調味オイルがついてくるので、忘れずに入れましょう。
この調味オイルが、ポイントなのであります。
まず、臭い。臭いのです。
この臭さがまさに本格派。お店で食べているような風味です。
インスタントという言葉を超越した味が、そこにはありました。
とんこつのコクは、たしかに感じます。けっこうリアルです。
このラーメンをさらにおいしく食べるコツは、めんをほんの少し固めにゆで、スープはやや濃いめに作ります。
トッピングは、できればネギ程度にしておいて、コクそのものを感じてほしいところです。
販売地域が限定されているので、今回は通販で購入した次第。
インスタントラーメン界の九州ラーメンの帝王として、ぜひ全国販売を期待したいところです。
調味料オイル忘れる人がいるのか!スープを薄めに作る人が
いるのか!トッピングをてんこもり入れる人がいるのか!
それ全〜部私だorz いかん、またお腹空いてきた( ゚Д゚)ハッ
次、ぁぃさん黒豚食べると思います。こんなこと言うと、
高菜に行くふりして、揚げにんにく食べると思うw
なんと!うまかっちゃんを薄かっちゃんにしたとな!?
次回は濃いかっちゃんにして食べましょう。
コクが増して、まさにうまかっちゃん(^O^)
いて座はだまって揚げにんにくw
でも、近所で売っているところがないぽ(・ω・`)
ノーマルのうまかっちゃんに揚げにんにく入れるのどだろ?
みそラーメンにはおろしにんにくをいっぱい入れる派なので、にんにくは好きなほうです。
ノーマルに揚げにんにくを入れるのは、調味油とケンカしそうです。
出前一丁のところで書いたように、チャルメラにごまラー油を入れてもおいしくないと思いますw