2009年02月11日
空間殺菌のウィルシールド
インフルエンザを予防する手段のひとつに、空間を舞うウイルスを除去するというものがあります。
もっとも簡単な方法では空気を入れ替えるという方法がありますが、医学的に除去したいというときにはウィルシールドのようなものを使います。
二酸化塩素の力でウイルスを除去するもので、実験データでは99.99%を除去できるということです。
どんなものかというと、芳香剤のような容器から漂白剤のようなにおいがします。
製品的にはクレベリンと同一商品だと思います。(確かではありません)
製造元は正露丸で有名な大幸薬品で、楽天等の通販でも買えます。
ドラッグストアでも置いているところもあるようです。
価格は、大きいほうで2000円弱。決して安くはない製品です。
クレベリンはインフルエンザ対策としてすでに5個備蓄していますが、今回ウィルシールドを3個買って使用を開始しました。
近隣の学校では学級閉鎖なども行われ、スーパーなどでもマスクをする人が日増しに増えています。
できることはしておいて、可能な限り予防したいものです。
殊に危機管理というものには人一倍熱心な自分ですが、インフルエンザのことを書き出したらブログがひとつできそうな気配なので、適当なところで書いたり書かなかったりしたいと思います。
マスクについてだけでも10日分書けそうで、いやはや、看護師もどきなのであります。
大幸薬品のウィルシールドのページ
自分もウエルパス愛用しています。こういうのって凝りだしたら
止まりませんよね。備えあれば何とやらで、こういうアイテムに
目がありません。そんなわけで、ウィルシールドの存在は初耳でした。
空気感染には効きそうですね。後、加湿をすれば完璧でしょうかw
(もしや、加湿器もすごいんですかw?)
ウエルパスのような製品の重要度はずいぶん前から言われていましたが、最近になってようやく店頭でも類似製品を見るようになりました。
ただ、ウエルパスは逆性石鹸なので確実ですが、市販されている類似製品はアルコールが主成分のものが多く、一定濃度を一定時間に処方することを上手に実施できるかが問題かなと思います。
話が長くなるので、このへんでw
疑り深い人間なもんでw
以前カビを食ってくれるという菌が売られていましたが、あれはまったく効果なしでお上からお叱り受けてましたね。それと同類かと。
疑心暗鬼キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━!!
噴いたw いえいえ、それぐらいの警戒心をもってこそ、インフルエンザも防御できるというものですw
マスクもぁゃιぃものが多数あったり、非常食もしかりです。
とりあえず、今年インフルエンザにかからなかったら、この商品を信じてくださいませ!(^O^)
便利なものが次々出てきていますね。
しかし、ぁぃさんよくご存知で+.(・∀・)゚+. 日々、何も考えずに
ウエルパス使っていましたw しかもインフル対策というより、
VREとノロ対策なんですけどね(゜д゜)<アラヤダ!
こういう話はマジ止まらないので、このへんでw
ヒ、ヒビテン水!?
日々成長はぁぃさんなのですが、ヒビテン水はわかりませんでした。
まあ消毒液ということにしてきましょう(^O^)
ノロは冬はやばいですねー。
開封したビン入り総菜なんかも、1週間以内に食べたほうがいいらしく、日頃から用心用心。