
秋田に着く前の初日の食事。
道の駅「石神の丘」で、「キロサ牧場奥羽牛ステーキ弁当」を食べました。
モモ肉でいちばん柔らかいランプ肉を使用ということで、食欲がそそられたわけです。

ステーキにかかっているソースに少しニンニクが入っており、これがなかなかポイントです。

毎度のことながら、残さず完食。

秋田から帰ってきてからコッテリしたものが食べたくなり、しかも固めの牛肉が食べたかったので、ステーキをウェルダンで焼いてもらいました。
しっかり火を通した固めの肉も、なかなかいいものです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
そして自分も今キタ━━(゜∀゜)━━!!!!
おいしそうなお肉!というよりも、ぁぃさんの完食された器たちに
目が釘付けですw 気持ちよすぎな食べっぷり(´Д`;)ハァハァ
ネギ一切れ残すのにも罪悪感を感じるので、犬が舐めたように食いつくす次第w
つか、汚く食べることはかっこ悪いことなので、最低限のマナーみたいなもんな次第な所存(^O^)
これって大事なことだと思います(*´Д`)=з
食べ物は食糧であり、栄養でもあるので、すごく聖なるものだと思うんですよ。
しかも、それらの食べ物はみんな命あるもの。
命をいただいて命をつないでいるので、残すなんてよっぽどでないとできませんがな(=゚ω゚)ノ
信者よ、ビタミン剤で生きなさいw