

1.カロリーメイト3箱:最小限容積に最大限栄養プラス食べごたえ
2.チョコレート2箱:1個ずつ包装された28個入りが2箱
3.飲料水2リットル3本:1人の人間が1日に要する水は2リットル
4.ハチミツ:精神を高ぶらせて元気を出す
5.ポテトチップ:こういうプラスαが非常に大事


1.ノート:何かを書くことは精神を安定させる
2.新聞紙2日分:用途限りなし
<まとめ>
新聞紙は衣服の間に挟むと暖かい防寒着になり、硬く絞ると長時間燃える薪になります。
ハチミツやチョコレートは高カロリーなので非常食向き。いつまでもカンパン神話にとらわれないで、ビタミン&ミネラルが豊富なカロリーメイトが良し。大きさも小さい。
いずれも賞味期限に注意。できるだけ期限が先のものを買うこと。
やはり食料品は賞味期限に気をつけて、補充が大事ですね。
自分は新聞を取っていませんが、普段の生活でも新聞は使いますし、
まとめて古新聞をもらってきたりなんかしていますw
ドカンと真中に6リットル入ってますよw
賞味期限を書いた紙を非常袋の外に置いて、それを見て入れ替えます(o^-')b