
Panasonic のETC車載機 CY-ET909KD を購入しました。
政治の状況は流動的ですが、仮に高速道路が無料になっても1年以上先だと見込んでいるので、購入とぁぃなりました。
本体は目立たないところに取り付け、スピーカー内臓アンテナはフロントガラスの上部中央付近に取り付けます。
取り付けは別途費用が発生するので、自分でやることにしました。

思ったより小さい本体。しかも薄いです。

カード差し込み口。ETCカードはすでに持っています。
この車載機は音声案内するタイプなのですが、タッチで浅倉南を演じた声優の日高のり子さんが音声を担当しています。
メロメロにならないように、安全運転に努めたいと思います。
音声も聞けるCY-ET909KDのページ
自分が男だったら、機械&配線オンチで無理ぽ(・ω・`)カックーン
でだ、声フェチぁぃさんに、朝から飲むヨーグルト噴いたwww
えーーーーー、カーナビよりはるかに単純ですよーw
「ポーン ETCカードが挿入されました」(´Д`;)ハァハァ
「ピー ETCは利用できません」(´Д`;)ハァハァ
なんとしても浅倉南を利用したい所存w
そんなのがあったとはw
あぁ、聞いてみたいーーーー!
すでにメロメロなご様子のぁぃさん、
そのまま逝ってしまわれないようにお気を付けアソバセ…(^^ゞ
(その時はわかさいもをお供えしておきましょうw)
正確には、20年後の南ちゃんです(^Д^)
実際の音声は、記事本文中のリンクで聴けますよー。
メロメロで逝ったときは、六花亭のバターサンドもお願いします(o^-')b
懸賞ブログじゃなくなってる?!
さすがにETC車載機は当たらないので、買ったわけでありますw
私はナビの音声案内が味気ないので、イケメンくんの声とか関西弁で怖いバージョンとかがあればいいなぁ・・と、思っていたところです。
イケメンナビ
「キミとボクの恋の道のり300m先を右だぜ、ベイベ」
怖い関西弁ナビ
「300m先ぃ、右曲がんとんかいっ!おんどれわれ!」
こんなのが好きなのでしょうか?w
ETCは2年前までは、機械とセットアップ無料
さらに5000円分通行料キャッシュバック
とかやってたのにねぇ…
個人的には無料化やら休日のみ1000円定額制は反対です
使ったら使った分だけは払うのが世の常
土日が休みでない仕事のひとはどうなのさ
まずは今の基本料金を半額にせよ
…サーセン、新聞の投書欄と勘違いしました
携帯の料金プランでも感じますが、あの複雑怪奇なプラン群を簡素化してほしい次第。
従量制と定額制のふたつで十分。
ちなみに、自分が携帯でネットをするときの料金は従量制です(-。-)y-゜゜゜(編集部)