
2日目の午後は、仙台駅周辺をぶらつくことにしました。
大昔に初めて仙台駅に降り立ったとき、外に出たらそこが2階だったことに驚いたことが思い出されます。

こういう写真を撮るのも、なんだか久しぶりです。

毎年この連休は、みちのくYOSAKOIまつりが行われており、仙台駅西口も会場のひとつになっています。

だんだん人も集まってきました。

隣のパルコでは、マイケル・ジャクソンの催しが行われていたので、ちょっと覗いてみました。

パネルの展示やグッズの販売が行われていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
これはまだやさしい方で、本来ぁぃさんが撮られる
ものすごくシャープな写真が大好きだ!←思い出したw
マイコー(´;ω;`)ブワッ
禿同\(^O^)/
ぁぃさんの撮影する無機質なものは本当の無機質じゃないと言うかなんと言うか、命あるものみたいな存在感がビシビシ伝わってきます。
うん、よくわからないw
よさこい初めて見ました(^ω^)
携帯から見てるのではっきり分かりませんが、なんか結構現代的なんですね。
まあ、息抜きの観光旅行先でピリピリしながら撮るのもアレなので、やさしく撮った次第w
だって早くおいしいもんを食べたかったんだもーん(;^ω^)
花より団子、無機よりムキエビですな(^Д^)
>目薬さん
よくわからないと書いておられますが、それでわかっているのだと思います、たぶん(o^-')b
よさこいは自分も初めて見ましたが、どっこいしょ♪だけじゃないんですねーw
なんというか、アニメっぽい空気感が漂っておりました(^O^)