2010年10月14日

仙台ひとり旅〜2日目夜食編

仙台ひとり旅〜2日目夜食編

食事が昼食兼夕食だったので、夜食として鐘崎のかまぼこを購入。
自分は鐘崎派なのですが、今回は好きなものだけを厳選して買うことにしました。中でも牛たんかまぼこは久々なので、売り切れていないでラッキーだった次第。
左の大きなかまぼこは何も入っていませんが、これは基本です。鐘崎のかまぼこのおいしさは、この大きなかまぼこでわかります。
明日3日目は帰路になりますが、また例の場所に立ち寄ってからの帰路となります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | 2010年秋 仙台ひとり旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
次回は「おとうふかまぼこ」も御賞味下さい。
Posted by みにみに at 2010年10月15日 18:37
>みにみにさん
じつは食べたことがありますが、唯一いまいちなのでありますw
やっぱり、豆腐は豆腐、かまぼこはかまぼこのほうが好きですな(^Д^)
Posted by ぁぃ♂ at 2010年10月15日 22:32
年に一度、クール便で仙台からかまぼこ詰め合わせが届くんですが、ホント美味いんですよね。
味は当たり前ですが、歯ごたえがもう全くちがう。
やっぱ何でも御当地のものって本物ですねー。高い金出しても食べたくなります。
自分はノーマルなササカマが一番好きかな。
牛タンは牛タンで食べたいですw
Posted by 目薬 at 2010年10月16日 06:38
>目薬さん
そうそう、歯応えや弾力性が違うんです。いい意味でゴムっぽいかんじ。しゃきしゃき切れる粉の塊のようなかまぼことは別物です。
特に鐘崎はでんぷん不使用なので、もう完璧です。
ま、牛たんは食べたので、かまぼこはノーマルでもよかったかもw
Posted by ぁぃ♂ at 2010年10月16日 18:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック