2012年02月05日

ノンフライわかめラーメンを食す

ノンフライわかめラーメンを食す

エースコックの超ロングセラー商品でもあるわかめラーメン。そのわかめラーメンに、ノンフライバージョンがあります。
インスタント食品は販売地域を限定するケースも多いのですが、この商品は今のところ北海道&東北地域限定の商品らしいです。


ノンフライわかめラーメンを食す

太めのノンフライ麺を使用しているので、4分待ちます。
さっそく食べてみましたが、まずは麺について。
ノンフライ麺といえば、細麺なのに5分も待たされて歯ごたえもいまいちというものが多い中、この商品の麺は太いのに4分待つだけでよく、そして最大の特長は生麺の歯ごたえをかなりリアルに完成させているところ。キャッチコピー通りに"もちシコ麺"になっています。
インスタント食品のどこかに必ずある不自然さが無く、実に普通に違和感無く食べられます。

次にスープですが、昔からのわかめラーメンの味です。変わっていません。
やれ背脂だ豚骨だと出汁にこだわりがちの昨今ですが、この商品はカツオでもコンブでも豚骨でも鶏がらでもなく、醤油のラーメンです。
味噌でも豚骨でもないんだから醤油だろということでなく、文字通りの醤油の味のラーメンです。
強いて特徴を言えば、かすかな酸味を持ちながら海藻風味のする醤油味になるでしょうか。
うま味が無いスープということではありません。うま味はありますが、それがコンブだカツオだといった鮮明なものでなく、あっさりとした自然なうま味なのであります。

わかめラーメンがロングセラー商品になっているのは、このあたりに理由があるのではないでしょうか。
ギトギトしていなくてあっさりしているのにうま味はある、そんなスープはいつ食べてもおいしいですし、飽きません。
吉野家の牛丼もそんな感じで、牛丼チェーン企業の中で最も特徴の無い味だと思います。
その特徴の無さが飽きさせないところにつながっているような気がします。

醤油系のインスタント食品では明星チャルメラの醤油スープがかなりの傑作だと思いますが、このわかめラーメンの醤油スープもなかなかの傑作だと思います。
わかめラーメンって、わかめが入っただけのラーメンじゃないかと思われがちですが、実は傑作レベルの醤油スープを備えた隠れた逸品なのであります。
ちなみに企業関係者でもアフィでも某サイト口コミ筆者でもないので、あしからずな次第。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(6) | カップ麺・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヤバい〜さっき夕飯を食べたばかりなのに、お腹が減ってきました(;_;)

日清40周年記念で、昔のお肉(謎肉)入りのカップヌードルキングが発売されているみたいですね。わたしん所は田舎なのでまだまだ流通していない様です。ビッグでも多すぎなのにキングだなんて…でもスッゴく気になっています♪

あいさんは、黄色い袋でキャラクターが変な虫の…イトメンのチャンポンめんってご存知ですか?かやくに乾燥エビと乾燥しいたけが入っているやつです。カップはNGでしたが、これの袋はめっちゃ美味しいですよ(^m^)わたしの中でNo.1ですw見掛けたら是非お試しを〜♪
Posted by ウス子 at 2012年02月08日 20:33
>ウス子さん
そうそうそうw謎肉復活してましたねーw
ジャンクにはジャンクの魅力があるわけで、例えばチキンラーメンも麺を太くしたら、そこでチキンラーメンでなくなるのであります。
日清もちゃんと気づいてくれてよかったよかった(^O^)
UFOのストレート麺は失敗でしたが、どん兵衛のストレート麺はうどんもそばも成功だと思います。あれは美味いです。
ところでイトメンですが、初めて聞くので調べたら関西だけに売っているラーメンらしいです。
日本広いですねー。でも今は通販というテもあるので、もしかしたら買うこともあるかも(^Д^)
Posted by ぁぃ♂ at 2012年02月09日 00:54
謎肉復活♪さすがラーメン通のあいさん!やっぱりご存知だったんですね(^д^)
『ジャンクにはジャンクの魅力』なるほど〜ほんとそうですよね!!カップヌードル、UFO、どん兵衛のうどんとそばがリニューアルされた時に試してみたのですが、わたしには全て合いませんでした。残念ですが、それっきり疎遠になっちゃってます(。_。)

ごめんなさい;東京にはイトメンのチャンポンめんが無い!と聞いた事はあったのですが…関西限定だったのですねw(°°)w。それにインスタントラーメンの通販があるとは!?Wで驚きました。
この商品、CMまでありましたし、わたしが子供の頃からあるんですよ。いつもお世話になりっぱなしのあいさんにプレゼントさせて欲しいぐらいです(><)そしてあいさんならではの感想が読みたいw
Posted by ウス子 at 2012年02月09日 19:14
>ウス子さん
正直自分は謎肉派でしたので、ご存知当然なわけですw
通販は楽天などで普通に買えますよー。以前は「うまかっちゃん」も通販で買いました(^Д^)
イトメンを通販で買うかどうかは、正直飼いたいとは思っていますw
ただ、今いろいろ忙しくて今すぐは無理みたい(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2012年02月09日 23:27
ほんとですかw!?もし良かったら遠慮なく言ってやって下さいね♪前々からあいさんに何かお礼が出来たらいいのになぁ〜と思っていたので、うまかっちゃんとチャンポンめんを喜んで送らせて頂きます(^m^)!!

ただ、やっぱし見ず知らずの人から食べ物を貰うのは怖いし、馴れ馴れしいですかね(>_<)
※ブログやネット上のマナーを良く知らないので、もし変な事言ってたらごめんなさい(-人-)
Posted by ウス子 at 2012年02月12日 22:38
>ウス子さん
いえいえ、ブログ管理人が一番うれしいのはコメントなのでありんすよ〜(^Д^)
うまかっちゃんの100倍はうれしいですw
まあでも最近はTwitterだFacebookだと個人情報どこへやらの時代になってきていますが、ここはブログなので秘密だらけの空間で正常なのでありますw
Posted by ぁぃ♂ at 2012年02月13日 21:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。