2006年03月26日

デジカメ買った

Canon PowerShot S2IS

現在使っているデジカメは、SONYのかなり古いやつです。光学3倍の210万画素のごっつい形です。液晶が動いて便利だったので長く使ってきましたが、どうしても光学10倍以上のものがほしくなり、買ってしまいました。

CanonのPowerShot S2ISです。

やはり液晶が動く便利さは外せないですし、カタログを見て店頭でさわってみてこれだと思いました。
また、モデルチェンジ前なので値段も底値状態で、すでに品切れするショップも出ている始末。これ以上待てません。

他にも、まともな動画が撮れるしマクロ0cmだしズームも静かで早いし薄暗い所でもAF精度が高いし、これで税込32,648円だったので満足です。

何か買うときには、市場でのその製品の位置づけや発売時期や次期モデル発売時期や進化の度合いや、いろいろ検討します。
実は、このカメラも去年ぐらから検討に入ってました。

物を買うときに異常に時間を要するぼくの買い方、買って失敗したということは滅多に無いのですが、検討しすぎて品切れになってしまったこともしばしば。
何事もほどほどにということです。

今検討しているものが他にもあります。これも去年から検討して市場や価格の動きを見守っている状況。これです、これ

生産も止まってるし価格も底値状態だし、売り切れショップも出ている始末。油断できません。
しかしながら、安いと言っても10万。おいそれとは出せる金額じゃないので、余計に営業にがんばらなければなりません。
そんな日々を暮らしておりますぼくです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うおぉぉー!こっちにも来てしまいましたw
で、早速ググりましたw ありがとうございます。
なんともまあ、高スペックで魅力的なカメラですね(*゚∀゚)=3
個人的に、光学12倍ズームとAWBの精度と、ISO感度の
ラインナップに惹かれました。これはすごい!おもしろそ〜♪
ぁぃさん、三脚は使われてますか?やはり絞り優先ですか?
私が使っているCanon EOSや、Canon IXYよりも
絶ぇぇっっ対におもしろいです。さ、さ、触りたい(*´д`)
それと、ぁぃさんの買い物の仕方が素晴らしいです。
私はまだまだ検討が甘くw、後悔することもしばしば。
ぁぃさんの念入りな検討を見習いたいです。
Posted by Yummy at 2008年07月22日 22:22
>Yummyさん
こっちにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こっちの更新数は月に数回ですが、どんどん行き来してOK牧場だお( ^Д^)
このカメラは特に高スペックでもないのですが、一言で言うと何でもありなカメラです。
昆虫撮影で便利なのがマクロ0cmとバリアングル液晶で、野鳥には12倍ズームですねw
車の4WSとカメラのバリアングル液晶は、一度経験したらやめられないので、次に買うカメラもバリアングル必須です。
車の4WSはもう無いのであります。・°°・(>_<)・°°・。
Posted by ぁぃ♂ at 2008年07月23日 21:55
神のコメントキタ━━(゜∀゜)━━!!!!
早速行き来してまふw
マクロ0cm(´Д`;)ハァハァ 
次回私がコンパクトデジカメ買う時は
ぁぃさんに相談しそうです。ォィォィ。
ええーっ?私も4WS大好きです。ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
ペーパーなんですけどね(゚д゚lll)
Posted by Yummy at 2008年07月25日 01:47
>Yummyさん
2.2リッターでも最小回転半径が軽と同じで、4WS(*´Д`)ハァハァ
日常生活上、かなり重宝してる機能なんですけどねー。
今では採用する車も無く、買い替えができずにガソリン高騰の中で大食いしてます(*^^*ゞ
Posted by ぁぃ♂ at 2008年07月25日 22:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック