
消火器も小型で手ごろな価格のものが多くなり、ついに生涯初の消火器を設置した次第。
ぁぃなのでアイの消火器にしたかしないかはともかく、住宅用強化液タイプの消火器です。
粉末消火器のほうが耐用年数も長くて値段も安かったのですが、使用した後の掃除がとてつもなく大変で匂いも消えないとか。そんなこんなでイザというときに消火器の使用に戸惑うことがあってはならないので、ある意味気軽に使える住宅用強化液タイプの消火器にしました。
こういうものは保険のようなものなので、無けりゃ無いで一生使うことも無いものかもしれません。必ず必要うんぬんではなくて、持ちたい人は持つという認識の備品ですな。
非常時は神となり、蓄圧製品でもある消火器。某国製のものを買って使う前に爆発しても困るので、国内メーカーの国産品にしました。まあ、一生使うことが無いようにしたいわけです。