
ずっとずっと買おう買おうと思っていましたが、ずっとずっと包丁1本でやりすごしていた野菜の薄切り。
たまには面白半分で料理っぽいこともするので、千切りもしたかったりする次第。
また、カタツムリにあげるサツマイモやキュウリなどを厚切りにすることも多く、なんだかんだ細々多方面にあれば便利なツールなわけです。ひとつの用途だけを考えれば包丁1本で済むわけですが、これがあればかなりの範囲が一気に便利になるのであります。

厚切り、薄切り、千切り(細)、千切り(中)、千切り(太)の5パターンの切り方ができ、野菜に切込みを入れておくとみじん切り(小、中、大)もできます。

この商品の最大の特長は、鋭角に据えられたV字刃。切るときの抵抗が少ないので、すいすい切れそうです。
また、切る領域の幅が9cmあり、キャベツのような大きい野菜も半切りくらいにすればそのまま千切りができそうです。

これは千切り用の刃。

危険な刃物も安全に収納。
まだ買ったばかりなので使っていませんが、こんなふうに切れるみたいです。
https://youtu.be/LKAhxkeNwVY?t=5m44s