「昔のあの子に似てる」「なんだかわからないけどいい」「さや姉(;´Д`)ハァハァ」
そんな声が聴かれる昨今の身辺なわけですが、先日Youtubeを観ていたらモノクロ映像の中にそっくりな人を発見しました。
ものすごく若いころの吉永小百合です。
いやはや、巡り巡って平成にサヤリスト現象が起きるのでしょうか。
つか、本気で写真集欲しいんですけど。
誰にも言わないでください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ノースフェイスのリュックがシンプルでかっこ良かったです。アウトドアブランドは丈夫で機能も良い物が多いので、安心感が有りますよねo(^-^)o
因みにわたしの初買い物は、風呂で遊べる亀すくいのおもちゃとスライサーでした…。地味なうえに、スライサーで指の肉まですって初涙目。誰にも言わないでくださいw
ちょw 写真集買えとな?(^Д^)
配達の宅配便屋さんも忙しい時期なので、Googleの画像検索でしばらくはがまんしますw
ノースフェイスのリュック、細部を見るたびになるほどなと思うことが多くあり、さすがによく考えられているなと感心しました。
ちょっとした形状、ちょっとした厚み、使い勝手をシミュレーションすると、そうである理由がわかるんです。すごいですな(^O^)
つか、スライサー。
『みなさーん、ウス子さんが正月から共食いしてますよーwww』
腹が減ってつい(-◎-)オイ
夜中に声出して笑ってしまいました。今年も初大笑い感謝しますm(__)m
アウトドア用品って、痒いところに手が届くというか…頼りになるので、特に雨や雪の日はついつい手に取ってしまいます。とかいいつつ、最近までブタ鼻をただの飾りだと思っていましたし、基本インドアですwあいさんみたいに理由が分かれば、もっと愛着がわいて使うのが楽しくなりそうですね(*^^*)。
何かと話題になるブタ鼻ですが、自分はつい最近までテールライトを付ける場所だと思っていましたw
で、ずいぶん上のほうに付いているものもあるんだなと不思議に思っていましたが、今回のデイパック選びの際にブタ鼻の真実を知ったのであります。
市街地では使わないものということで、あそこに付けるアクセサリーとか売れば、けっこうヒットしそうなんですけどね(^O^)
何かしらの用途が有るはず…と疑問に持たれるところが、やっぱりさすがだなと思いました(>д<)!お次のリュックも楽しみにしてますねo(^-^)o
次のリュックはだいたい決まりかけていますが、今は最終考察に入っています。
本当に頼れるものを目指し、日々勉強中(^O^)