2016年03月13日

ペヤング激辛カレーやきそばを食す

ペヤング激辛カレーやきそばを食す

前に「ペヤング激辛やきそば」を食べたときにあまりの辛さでぶっ飛んだのですが、企画した新入社員が反省したかどうかを知りたかったので、激辛カレーやきそばを食べてみることにした次第。


ペヤング激辛カレーやきそばを食す

「激辛やきそば」のときは「辛さレベルMAX!!」だったのですが、今回はこれ。少しは反省したかw


ペヤング激辛カレーやきそばを食す

かやくも袋入りでしたが、麺の上に乗せた状態で撮りました。ソースは何となく赤いです。


ペヤング激辛カレーやきそばを食す

3分後。カレーやきそばだけあって、カレーの香りがいいかんじです。さっそく食べてみました。


ペヤング激辛カレーやきそばを食す

辛いっ!今回も辛い!さっそく水を緊急用意。鼓動が上昇するレベルの辛さです。
「激辛やきそば」は化学的にただただ辛くて苦痛を伴ったわけですが、今回はそれをカレー風味でごまかした感じw
しかし、冷静に辛さを比べてみると、ほんのちょっとだけ抑えられた辛さになっていることはわかりますが、一部のマニアを除けばまだまだ普通の人は完食できないレベルでしょうな。
こら、そこの新入社員!いいかげんにしろ!(^O^)


ペヤング激辛カレーやきそばを食す

そこでこれ。文字通りのアメとムチ作戦企画を会議で提示しなさい。ソースとかやくの他に氷砂糖の袋を1個入れておけば、食品メーカーのやさしさを感じられるはず。試算が厳しければ、金平糖数個でもいいです。
カップ系食品にケアの要素を取り入れた例は少なく、焼き肉屋+グリーンガム、コンビニ弁当+おしぼりのようなサービスにもなりうると思うわけです。
刺激的な食品を先進的に世に提示しつつ、同時にやさしさも忘れない。そんな人間味のある印象は、きっとプラスになると思う次第。
こら、そこの新入社員!採用しろ!(^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(4) | カップ麺・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ホント、意外とジャンクフード食べますよね〜。
そういうの余り好きじゃないと人だと勝手な想像でぁぃ♂さんを美化しております(笑)

しっかしまぁ、夜中に見るもんじゃないですよね。
食べたくなっちゃうから(^^;
Posted by ☆けめ at 2016年03月31日 00:36
>☆けめさん
いえいえ、酒は立春朝搾り、八ツ橋は聖護院と決めておりますので、そのまま美化でお願いします(=゚ω゚)ノ
つか、夜中に見るもんじゃないとか、あんたが言うな!www
Posted by ぁぃ♂ at 2016年03月31日 21:09
辛いつーかカプサイシンに対応できるのは油分だからのぅ・・・
乳脂肪分たっぷりのキャンデーとかのほうがイケるんじゃね?とか妄想。
アタクシ、胃腸がgdgdになればなるほど猛烈に辛いものが食べたくなりまする(;´Д`)
Posted by ぐわ at 2016年04月02日 21:51
>ぐわさん
おお!初めて知った!
ミルキーとか良さそうですなw
冷たい飲み物だと、ミルクティーなんか良さそう。
今度辛い物を食べるときは、どちらかを用意しときますw
つか、gdgdの胃腸の粘膜を守るためにも乳脂肪分たっぷりのものを(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2016年04月03日 20:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。