2022年01月06日

かまぼこの板が捨てられない

かまぼこの板が捨てられない

年に2〜3回しか買わない板かまぼこですが、妙に高級感のある板が捨てられない次第。厚いし柾目だし手ごろな大きさだし。
いつもきれいに洗ってしっかり乾燥させて保存してます。


かまぼこの板が捨てられない

去年買った板かまぼこの板は、突っ張り棒の当て板になりました。
2点止めならでかい板のほうがいいのですが、1点止めなのでこれでよき。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 生活用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なるほど、これは上手い再利用の方法ですね。私もカマボコの板を捨てられ無い人間なので参考になります。
Posted by 鳥部・利胃 at 2022年01月06日 20:40
>鳥部・利胃さん
これぐらいしか利用法がないですw
Posted by ぁぃ♂ at 2022年01月06日 22:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。