2023年02月19日

自分好みのクリームシチュー作ったった

自分好みのクリームシチュー作ったった

クリームシチューを自分好みに作る時の定義は以下の通り。
・肉は皮つき鶏もも肉
・コーンは1缶
・牛乳多め
・にんじん大きめ
・じゃがいもは入れても入れなくてもよし
・ブロッコリーは入れても入れなくてもよし
・鶏皮で出汁をとる


自分好みのクリームシチュー作ったった

鶏もも肉は皮を取り除き、あとは普通に炒めます。クリームシチューなので焦げ付き禁止。


自分好みのクリームシチュー作ったった

取り除いておいた鶏もも肉の皮を、煮込むときに投入。チー油と鶏出汁を欲しいわけです。粉末ブイヨンもここで入れます。
具材に火が通ったら、規定量よりも多めの牛乳を投入。牛乳を多めにするために煮込む水の量はギリにします。コーンも火が通ったあとで投入。ローレルも投入してさらに煮込みます。


自分好みのクリームシチュー作ったった

完成。自分好みに作ったので味は120点。大きめのにんじんも甘くて最高です(^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 家庭料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぐぅ。。。(お腹の鳴く音)

ぐぅ。。。(最高ゃん。。。?)
Posted by 褄黒 at 2023年02月20日 23:55
>褄黒さん
料理は自分の中では理科の実験なのでおもしろいです(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2023年02月21日 06:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。