2024年09月19日

2024年09月16日

白謙の笹かまぼこを食す

白謙の笹かまぼこを食す

宮城県にはおいしい笹かまぼこのメーカーがいくつもあり、食べ比べてみると各社それぞれに微妙な違いがあっておもしろいです。今回は宮城県石巻市の「白謙」を実食。
これまたおいしい笹かまぼこですが、味の微妙な違いとしては日本酒の風味が他社よりほんのわずかだけ強いかなといった感じ。弾力はやわらかめ。阿部とも鐘崎とも高政とも微妙に違う味や食感があってよきよき。例のごとく、どのメーカーも甲乙つけがたいです (^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月14日

たまにはほか弁

たまにはほか弁

スーパーの弁当とは米の味もおかずの質も全然違うので、時々食べたくなるほか弁なのであります。
容器は底上げしていないしご飯を平べったく敷いていないし、何よりちゃんと米の味がします。フライもサクサクで煮物もしょっぱくない。当たり前のことですが、ふだんいかに当たり前でないものが売られているかに気づかされます。まあ、何かの買い物のついでに買えるという点では便利なのですが。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月13日

葬式饅頭、栗饅頭

葬式饅頭、栗饅頭

これを食べないとお盆が来ないわけで、例年通り葬式饅頭栗饅頭となった次第。
まあ、お盆を理由に食べているだけなのですが (;^ω^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月07日

なっちゃんの味が変わってた!

なっちゃんの味が変わってた!

大好きななっちゃんオレンジを買って飲んだら、なんか味変わってた。
前に撮った写真と比べてみたら、果汁が30%から25%に下がってた。また、使用量割合でオレンジよりもマンダリンオレンジのほうが増えてた。
さらに、前は砂糖だけだったのが果糖ぶどう糖液糖も入ってた。
前は甘くて酸っぱくてコクもあったのに、一言でいうとボケた味になってそこらのただのオレンジジュースに変わってた。
オレンジ果汁の輸入価格の高騰が原因と思われますが、「なっちゃん」も消えてしまいました。残念。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月03日

年に一度のデコポン

年に一度のデコポン

なんで年に一度かというと、高くてそうそう買ってられないのであります。
味はとてつもなくうまいので、毎日でも食べたいのが本音。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月16日

若鶏の半身揚げ食ったった

若鶏の半身揚げ食ったった

手羽先と手羽元と胸肉とササミ肉とモモ肉と鶏皮を一度に味わえる若鶏の半身揚げが売ってたので買ってきて食ったった。
食べる場所によって味も食感も全部違い、まさにケンタがひとかたまりになったようなかんじ。
1時間かけてきれーーーいに食べて、感謝の気持ちで供養した次第。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月12日

2月12日はレトルトカレーの日

2月12日はレトルトカレーの日

今日2月12日は1968年にボンカレーが世に出た日なのでレトルトカレーの日。同時にボンカレーの日でもあります。
人間は時に大発明をする生き物なのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月16日

久々の銀だこ

久々の銀だこ

なんか急に食べたくなったので、出先で銀だこを購入。
やっぱ、たこ焼き屋さんのたこ焼きはうまい (^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月30日

土用の丑の日

土用の丑の日

今日うなぎを食べるために昨日はボンカレーで過ごしましたが、年に一度の贅沢を無事に実行できた次第。
うな重弁当で極楽な一日となりました。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする