2023年04月22日

久々の牛丼

久々の牛丼

冷凍庫の牛丼の具は切らしたことが無かったのですが、不覚にも数か月ほど切らしていました。そんなわけで、久々にお店(持ち帰り)の牛丼なのであります。


久々の牛丼

極楽極楽 (^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月03日

2月3日は節分の日

2月3日は節分の日

ここらの地方では恵方巻を食べる風習はほとんど無く、豆も本当は落花生をまいたりします。


2月3日は節分の日

昆虫界にも赤鬼と青鬼がいますが、どちらも鬼は内で大歓迎です。
タグ:節分 赤鬼 青鬼
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月04日

餅を焼く

餅を焼く

餅は好きなので、正月でなくても時々食べているというのが実際のところ。
アラジンのグラファイトトースターで、180℃3分。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月29日

11月29日はいい肉の日

11月29日はいい肉の日

冬はこれを食べないと始まらないので、今年もすき家の牛すき鍋定食なのであります。


11月29日はいい肉の日

んまい (^^♪
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月28日

初めての「しおてば」

初めての「しおてば」

かわいい車が停まってたので見てみたら、あの有名な「大安食堂のしおてば」でした。塩味の鶏手羽先です。
手羽先は大好物なので、さっそく買ってきたわけです。


初めての「しおてば」

カリカリサクサクの衣で包まれた塩味の鶏手羽先。車の中で揚げているので、まさに揚げたて。
美味いです。有名になるだけあります。また売ってたらリピしたいレベル。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月16日

ぁぃのえさ到着

ぁぃのえさ到着

最近非常食なのか日常食なのかわからなくなってきている件 ('ω')
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月15日

鶏手羽先の塩焼き

鶏手羽先の塩焼き

手羽先は鶏の部位の中では一番好きな場所ですが、シンプルな味で食べたいと思って塩焼きをしてみた次第。
塩を振って焼くだけです。胡椒もかけません。しかも電気グリルですw


鶏手羽先の塩焼き

時々場所を変えながら熱を入れていきます。


鶏手羽先の塩焼き

皮はパリッと中はジューシーに焼きあがりました。余分な脂や水分が落ちて引き締まりながらもジュクジュクいってます。


鶏手羽先の塩焼き

絶品です。胡椒は無用です。ハーブなどのフレバーも全く要りません。最高においしいです。
塩だけでこんなにおいしく食べることができるというか、手羽先は揚げるのではなく焼いて食べるものだと確信した次第。
いやはや、また買ってこよう(^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月07日

ツル割れりんごが100円で売ってた

ツル割れりんごが100円で売ってた

右が普通のりんご、左が今回買ってきた「ツル割れりんご」。大きいサイズのりんごだからツル割れりんごというわけではなく、文字通りツルの部分に亀裂が生じてしまったリンゴのことをいいます。今回買ってきたのは、たまたま大きいサイズの品種の " ツル割れ " です。
ツル割れは気温や降雨量によって生じやすくなりますが、日持ちがしなかったり見栄えが劣ったりして商品価値が下がるので流通に乗ることは限りなく少なく、加工用になったりします。
今回は産直の出品者がたまたま出していたものに運よく遭遇し、喜んで買ってきました。なぜ喜ぶのかというと、このツル割れりんごというものは完熟状態のりんごなので、味が濃くて大変おいしいりんごなのであります。しかも処分品のような扱いなので値段も安いです。このツル割れりんごも1個100円でした。


ツル割れりんごが100円で売ってた

このように、ツルの部分に亀裂が入っています。亀裂には浅い深いの程度があり、このりんごはまだ浅いほうです。
完熟状態なので、いい香りがプンプンしています。


ツル割れりんごが100円で売ってた

亀裂に沿って切ったもの。亀裂として見えていた部分が右側、左側は亀裂は見えませんでしたが内部に亀裂が入っていました。
食べるときはこの部分を取り除いて食べますが、あとの部分は普通のりんごよりおいしい果肉になります。
実際食べてみましたが、定説通り糖度が高くてほど良く酸味もあり、総じて味が濃いおいしいりんごでした。
商品には処分品やワケありなどありますが、りんごのワケありのワケが「ツル割れ」である場合、それは当たりです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月30日

ヤマモリのタイカレーはうまい

ヤマモリのタイカレーはうまい

ヤマモリのタイカレーは、辛さや風味に妥協が無くて本当にうまい (^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月16日

出かけなくても牛丼

出かけなくても牛丼

停電になりませんようにと、ただただ祈っております。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする