2010年11月21日

コラーゲン&乳酸菌のサンプル到着

コラーゲン&乳酸菌のサンプル到着

コラーゲン&乳酸菌のサンプルが到着しました。いわゆる食べるコラーゲンの健康食品です。
みずみずしい肌の維持は今や男女関係無く注目されているわけですが、内部からコラーゲンを補給することによってその維持を補助する食品なわけです。
袋の中身はクリープのような雰囲気。食べてみましたが、ヨーグルト味というのが良くて普通に美味しいです。錠剤で無機質に飲み込むよりも、美味しい味を楽しみながら補給するスタイルは、これはこれで正解だと思います。

阿蘇健康さん、ありがとうございました。ここまでおいしくしたことに感服です。

無料サンプル請求ページ
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 懸賞・サンプル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月19日

本かつおだし到着

本かつおだし到着

メール購読の記念品の出汁が届きました。
化学調味料や食塩が無添加の、リケンの「素材力 本かつおだし」です。

食塩が入っていないということで、塩加減は料理メニューごとに調味できるわけです。
料理のレシピなどはそれぞれに細かく調味料の分量が決まっており、うま味や風味をちょっとだけ出したいというときには便利そうです。

リケンさん、ありがとうございました。焼うどんなんかに入れてみたいと思います。

キャンペーンのページ(応募は完了してます)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 懸賞・サンプル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月18日

玉の肌のサンプル到着

玉の肌のサンプル到着

玉の肌から、ノンシリコンのシャンプーとコンディショナーのサンプルが届きました。
市販のシャンプーやコンディショナーのほとんどにはシリコンが入っていますが、体にはあまり良くないという根強い説も同時に存在しています。
しかし、シリコン無しでは髪がキシキシしてしまい、現実的に必要だと考えている次第。
それでもやっぱり気になる部分であり、できるものならば何とかしたいのであります。

そこで今回のサンプルの請求となりました。2種類のサンプルを試すことができるのがうれしいところ。まだ応募できるので、興味のある人はリンク先を参照のこと。

玉の肌さん、ありがとうございました。さっそく使ってみたいと思います。

ノンシリコンのサンプル請求ページ
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 懸賞・サンプル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月12日

塩熱サプリ到着

塩熱サプリ到着

So-netの先着1000名に当たるサプリメントが届きました。運動の合間に飲むポカリなどと同じ性格のタブレットで、電解質を補給できます。汗をかいた後などにいいでしょう。
発売元はミドリ安全ということで、最近のミドリ安全はCMでもぶっ飛んでるのでおもしろい企業のうちのひとつです。

So-netさん、ありがとうございました。自分がネットを始めた時に最初に契約したのがSo-netでした。ちなみに、初めて買ったパソコンもvaioです。ついでに、初めて買ったデジカメもSONYです。

商品の説明

※今回から画像の幅が飼育ブログと同じ大きさになり、ひとまわり大きくなりました。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 懸賞・サンプル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月22日

ブルーベリーの苗木当選

ブルーベリーの苗木当選

何やら、不思議な荷物が届きました。穴のあいた箱に緑化と書いています。


ブルーベリーの苗木当選

おお、当たった!リンナイでやっていた「Home 緑化プロジェクト 2010」の商品です。
ブルーベリーの苗木を2本セットで3000名に当たるキャンペーンでした。
つか、1本しか見えないんですが…


ブルーベリーの苗木当選

ちゃんと2本入っていました。背丈が低かったので奥に潜り込んでいたようです。


ブルーベリーの苗木当選

「あまつぶ星」と「はやばや星」という品種です。
今はアメリカンチェリーとかユズとか植えていますが、みんな強制剪定してこじんまりと盆栽風に育てています。
今回のブルーベリーの苗木は、結実を目標に育てることにしました。3年以上はかかると思いますが、背丈の低い樹木なので最終的には地植えします。

リンナイさん、ありがとうございました。2009年版の箱を使用したのもストップ温暖化と判断します。

Home緑化プロジェクト2010
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 懸賞・サンプル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月17日

はるかストラップ到着

はるかストラップ到着

パナソニックのデジカメ「LUMIX」のホームページ内で行われていたゲームに当選し、はるかストラップが届きました。
綾瀬はるかの魅力がどこまで再現されているか気になっていましたが、目元が少し似ているのでいいとしましょう。
さて、次機購入候補のデジカメですが、FZ100とSX30 ISが有力候補です。この2機種はひとり旅のときに仙台で実際に店頭で手にとってみました。
違和感の無かったのはSX30 ISのほう。慣れもあるかもしれませんが。4万切ったころから具体的に動きますが、もし買うとすればまだ先の話です。
ただ、今使っているデジカメの筒部が、ますます悪化してきました。出たり引っ込んだりするときの音が徐々に大きくなってきたわけです。
たたいて出るようであれば使い続けますが、たたいてもだめならここで修理に出すよりは新機購入の選択肢になるでしょう。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 懸賞・サンプル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする